2/21 表彰がありました
チューリップの芽が大きくなってきました。
毎朝たっぷり水あげをしています。
朝です。
よく走っています。
今週は、学年ごとに休み時間を使って賞状の伝達をします。
2年生の「よい子の賞」です。
がんばりやよい行いを讃えました。
おめでとうございます。
1年生 生活科の勉強を振り返っていました。
廊下には、図工の作品が飾ってあります。
素敵な版画です。
2年生 算数
「自分で図やしきに表して考えよう」
発表もしっかりがんばっています。
3年生 音楽
CDから流れてくる音楽をゆったり聴きながら、リコーダーの指づかいを勉強しています。
指を動かすところまでですが、しっかり音楽の勉強をしていました。
4年生 総合
地球温暖化について、また豊かさを守ることについて、調べ学習をしています。
発表の準備です。
5年生 理科
電磁石についてのテストです。
実験を楽しんでいた5年生、がんばれ!!
6年生
日本から見て、地球の裏側にあるブラジルについて勉強しています。
ちょうど教育制度について学んでいました。