4/18 初めての給食
金曜日は、1年生にとって、小学校での初めての給食でした。
しっかり用意して、おいしく食べました!!
消毒をしっかりします。
おぼんに乗せることを教わりました。
机とおぼんの消毒をしました。
おはしのセットを準備します。
上手に取り出して、ナフキンを敷きました。
いよいよ給食をおぼんにのせてもらいます。
慎重に、慎重に・・・。
大切そうに・・・。
「いただきます。」
本日のメインは、ハヤシシチューです。
たくさん食べました。
今日も楽しみです。
ohtuki
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
« 4/15 雨にも負けずしっかり学習しています | メイン | 4/18 勉強・運動がんばっています »
金曜日は、1年生にとって、小学校での初めての給食でした。
しっかり用意して、おいしく食べました!!
消毒をしっかりします。
おぼんに乗せることを教わりました。
机とおぼんの消毒をしました。
おはしのセットを準備します。
上手に取り出して、ナフキンを敷きました。
いよいよ給食をおぼんにのせてもらいます。
慎重に、慎重に・・・。
大切そうに・・・。
「いただきます。」
本日のメインは、ハヤシシチューです。
たくさん食べました。
今日も楽しみです。