5/27 表彰朝会、運動会前日
表彰朝会がありました。
よい行い、がんばりを紹介しました。
おめでとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
1年生 図工
折り紙を折って、切って、開いてみると、「あっ!」と驚く素敵な模様ができていました。
上手でした。
2年生 国語
図書館で本を読んだり、選んだりしていました。
お気に入りの本を見せてくれました。
楽しそうでした。
3年生
テストに集中です。
がんばる3年生でした。
4年生 国語
作者の考えに対する自分の考えをまとめ、友だちと伝え合うことで、自分の意見を深める勉強をしていました。
よく考える4年生です。
すみれ・マナビー学級
社会の勉強です。
県の特徴を知っていきます。
5、6年生
運動会の準備の前の昼休み、先生と遊んでいました。
うきうきです。
5、6年生
てるてる坊主を作ってくれました。
思いがうれしいです!
線対称、点対称の練習問題を解いていました。
がんばっています。
運動会前日準備です。
5、6年生の皆さんが意欲的に手伝ってくれました。
いつもありがとうございます。
PTA本部の皆さん、体育部の皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。
明日の運動会、どうぞよろしくお願いいたします。