6/17 今週の子どもたちです
1年生 算数
いくつふえたの場面を思い浮かべて、たし算の勉強をしています。
2年生 算数
「たし算とひき算の図」の勉強です。
場面を図にあらわして考えていました。
3年生 算数
「何倍を求める計算をしよう」
図を見ながら一生懸命勉強しています。
4年生 算数
「分度器を使って、角度をはかろう」
分度器を上手に使っていました。
すみれ・マナビー学級
「あわせていくつ」の勉強です。
5、6年生
算数研究授業
「合同な三角形」を作図する条件について考えていました。
学び合いをしながら、条件を探していました。
テストです。
みんな一生懸命テストに向かっていました。
場面をしっかり考えて、小数を分数に変えても成り立つ文章問題に挑戦していました。
がんばっていました。
プールに行く前の1年生です。
持ち物確認、OKです!!
足利中央特別支援学校との交流学習に2年生が行ってきました。
がんばって歩きました。
しっかり手をあげて横断していました。
1週間お疲れ様でした。
土曜日、日曜日、ゆっくり過ごしてください。