6/13じゃがいもの収穫
5年生のめだかです。
2年生のグッピーなどです。
子どもたちは、とてもかわいがっています。
5、6年生 朝の読書です。
とても静かな時間です。
今日は、1、2年生のじゃがいもほりの日です。
農園ボランティアの方々にごあいさつをして、じゃやがいもほりで注意することや、コツを教えていただきました。
思ったより大きなじゃがいもにちょっと興奮していました。
1年生もじゃがいもをたくさん収穫しました。
ミミズにも虫の幼虫にも、あまり驚かず、よく土を触っていました。
こんなに収穫できました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
さつまいもの苗の植え付けも教えていただきました。
秋までしっかりお世話をしていきましょう!
すみれ・マナビー学級
一人一人しっかり学んでいます。
4年生
算数の勉強に力が入ります。
がんばれ!!
3年生
社会の勉強で、足利巡りに出かけました。
織り姫山から足利市を一望しました。
勉強したことを、自分の目で確認し、喜びいっぱいだったと思います。