プロフィール

フォトアルバム

ohtuki

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。

アクセスカウンター

アクセスカウンター

« 10/3 10月です。気分新たに。 | メイン | 10/6 今日は3時間授業です »

2022年10月 5日 (水)

10/5 5年生 ミシン縫いの勉強が始まりました

Cimg4587_2

Cimg4588_2

5年生がミシンを使い始めました。

今日は、返し縫いについて勉強し、から縫いをします。

Cimg4595_2

Cimg4596_2

Cimg4597_2

Cimg4598_2

よくできました。

これから、エプロン作りに入ります。

楽しみです。

Cimg4602

Cimg4603

Cimg4604

Cimg4605_2

1、2、3年生

遠足についての話を聞きました。

3年生が、1、2年生を間に並ばせ、守っているようでした。

10/7(金)寒さが気になりますが、子どもたちのうきうき気分が伝わってきました。

Cimg4580

Cimg4577

Cimg4578_2

Cimg4579_2

Cimg4575_2

1年生、2年生、すみれ・マナビー学級

朝の読み聞かせです。

Cimg4585

今日はこの本を読んでいただきました。

ありがとうございました。

Cimg4583

Cimg4584

Cimg4582

図書室です。

10月の季節に合わせて、昨日、図書委員会の人たちが模様替えをしてくれました。

来月は読書月間を予定しています!

Cimg4599_2

Cimg4600_2

Cimg4601

4年生 社会

水害についての勉強です。

Cimg4592_2

Cimg4593_2

Cimg4594_2

6年生 国語

作品の世界を、図や絵も描きながら捉えていきます。

Cimg4573_2

6年生の皆さんの、再利用作品が増えていきます。

学びを生かす!すばらしい6年生です。