6/20思春期講座がありました

Cimg8171

Cimg8170_2

2年生 生活科

思春期講座がありました。

健康増進課の2名の方にご来校いただきました。

赤ちゃんが生まれる時のことを紙芝居で勉強しました。

人形を使って、抱っこしたり、おむつかえをしたりしました。

やさしさいっぱいの授業でした。

Cimg8181_2

Cimg8183

1年生 音楽

リズムうちの勉強です。

曲に合わせて上手にリズムうちをしていました。

曲の最後まで、頑張っていました。

Cimg8172

3年生

ドリルの勉強を頑張っていました。

Cimg8173

すみれ・マナビー学級

集中して活動していました。

Cimg8189_2

Cimg8190

Cimg8191_2

Cimg8194_2

4年生 書写

今日は「左右」という字の練習でした。

落ち着いた静かな時間でした。

Cimg8178

Cimg8180

5年生 家庭科

きょうは、ボタン付けの勉強です。

慎重に布につけていました。

Cimg8177

Cimg8176

6年生 理科

「植物は、気体のやりとりをどのように行っているのか」

実験の計画を立てていました。

また発見がありそうです。