5年生 国語「銀色の裏地」
初発の感想を交流し、物語を4つの場面に分ける活動をしました。
6年生 図工「紙が奏でる形と色のハーモニー」
カッターナイフやデザインナイフを使って、チョウの形を切り抜きました。色画用紙の切り方や組み合わせ方を工夫してチョウの切り絵を完成させます。
3年生 理科「たねをまこう」
たねをまいて、植物がどのように育つのかを調べていきます。ヒマワリ、マリーゴールド、ホウセンカなどの花のたねを観察し、ポットに植えました。
3年生 書写「毛筆」
初めての毛筆でした。姿勢と筆の持ち方に気を付けて、いろいろな線を書きました。準備や片付けも、自分でしっかりできました。