5/12 子どもたちの様子

1年生 図工「足利の花火ポスター」

足利の花火のポスターを描いています。今日は、クレヨンで文字を書きました。自分の好きな2色を使って丁寧に描きました。次の時間には、花火の絵を描きます。どんなポスターが出来上がるか楽しみです。Cimg5396

Cimg5397

2年生 国語「たんぽぽのちえ」

たんぽぽの知恵とそのわけを教科書の説明文から読み取りました。自分の考えを発表したり、友達の意見を聞いて自分の意見を発表したりしながら学習していました。Cimg5399

Cimg5401

5年生 家庭科「ゆでておいしい料理を作ろう」

野菜やソースを工夫して、ゆで野菜サラダを作る計画を立てました。教科書を参考にしながら、どんな野菜サラダにするかグループで相談しました。Cimg5405

Cimg5406

4年生 社会「栃木県の交通のようす」

栃木県を通っている高速道路や鉄道について、地図を見ながら確認したり、自分の経験から、近くの交通機関について知っていることを発表したりしました。Cimg5411

Cimg5410

2年生 音楽「かえるのがっしょう」

鍵盤ハーモニカを使って「かえるのがっしょう」の練習をしました。ペアで発表会をすることを目標に、指づかいに気を付けながら、友達と音を合わせようと頑張っていました。Cimg5414

Cimg5415

3年生 図工「カラフル写真立て」

カラフルな粘土を使って、自分だけの写真立てを作ります。色を混ぜて新しい色を作ったり、テーマを決めて、様々な形を作ったりして、写真立ての枠を飾っていきます。Cimg5416

Cimg5418