アイマスク体験をしました
12/6(金)の学習参観で、4年生はアイマスク体験を行いました。
目の不自由な方がどんなことに困るのか、どんな手助けをすればいいのかを親子で一緒に考えました。
実際に目の不自由な方が講師として来てくださり、質問にもたくさん答えてくださいました。
アイマスク体験では、前が見えない中階段を上がり、教室と家庭科室を往復し、
親子で、声で指示を出したり、手をしっかり握ったりして、協力して歩きました。
子ども達からは、「怖かった」「見えないと大変」などという声が上がりました。
今回の体験を通して、目の不自由な人だけでなく、困っている人を見かけたら助けたい!という気持ちを大切にしてほしいと思います。