10/1 授業風景②
4年生 算数「式と計算」
文章問題をよく読み、( )を使って、1つの式にして計算する方法を学習していました。
5年生 音楽「曲想の変化を感じ取って、明るい声で歌いましょう」
先生のピアノ伴奏に合わせて「夢の世界を」を歌っていました。
1年生 国語「うみのかくれんぼ」
学習したことを活かして、調べたい生き物を自分で決めて調べ「いきもののかくれんぼ はっぴょうかい」をしていました。自分が調べた生き物を、写真を見せながら、みんなに分かりやすく発表しようと頑張っていました。
6年生 理科「水よう液の性質」
今日は、炭酸水に溶けているものが何なのかを実験で調べました。まず、炭酸水から出る「泡」を水上置換で集めていました。