プロフィール

フォトアルバム

ohtuki

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。

アクセスカウンター

アクセスカウンター

« 4/18 子どもたちの様子 | メイン | 4/22 1年生 交通安全教室 »

2025年4月22日 (火)

4/21 子どもたちの様子

5年生 書写「毛筆・道」

中心を意識して書くために、半紙に縦の線を引いてから書きました。Cimg4949

Cimg4948

6年生 理科「ものが燃えるしくみ」

窒素、二酸化炭素、酸素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのはどの気体か、実験をして調べました。Cimg4953

Cimg4962

Cimg4963

3・4年生 体育「リレー」

バトンの受け渡しを行う「テイクオーバーゾーン」を意識して、スムーズにバトンの受け渡しができるように練習をしました。Cimg4956

Cimg4959

Cimg4969

2年生 生活科「ぐんぐん そだて わたしの野菜」

技能員さんに教えていただきながら、ミニトマトの苗を植えました。自分の植木鉢に土や肥料を入れてから苗を植えました。これから、収穫まで観察しながら育てていきます。Cimg4971

Cimg4975

Cimg4961

1年生 音楽「うたって なかよくなろう」

「セブンステップス」を楽しく歌ったり、からだを動かしたりしながら歌いました。みんな、大きな声で歌うことができました。Cimg4981

Cimg4980