7/8 授業風景
2年生 音楽「かえるのがっしょう」
鍵盤ハーモニカと打楽器を使って合奏をしました。鉄琴、木琴、ギロ、鈴、タンブリン、ツリーチャイムなど、音楽室にある楽器を用意し、順番に演奏したい楽器を担当しました。
5年生 図工「ビー玉 大ぼうけん」
牛乳パックやゼリーカップなどの材料とパステルペーパーを使い、ビー玉が転がるコースを作りました。ビー玉の転がり方を試しながら、コースの作り方を工夫しました。
4年生 理科「植物を育てよう」
春にたねをまいた植物が、夏にどうなっているか観察しました。4年生は「ヒョウタン」と「ヘチマ」をまきました。ベランダで育てていましたが、かなり大きく生長し、花が咲いていました。