プロフィール

フォトアルバム

ohtuki

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。

アクセスカウンター

アクセスカウンター

« 7/8 AIドリル教材「すららドリル」における定着確認問題実施 | メイン

2025年7月 9日 (水)

7/8 授業風景

2年生 音楽「かえるのがっしょう」

鍵盤ハーモニカと打楽器を使って合奏をしました。鉄琴、木琴、ギロ、鈴、タンブリン、ツリーチャイムなど、音楽室にある楽器を用意し、順番に演奏したい楽器を担当しました。Cimg6902

Cimg6904

Cimg6905

5年生 図工「ビー玉 大ぼうけん」

牛乳パックやゼリーカップなどの材料とパステルペーパーを使い、ビー玉が転がるコースを作りました。ビー玉の転がり方を試しながら、コースの作り方を工夫しました。Cimg6919

Cimg6920

4年生 理科「植物を育てよう」

春にたねをまいた植物が、夏にどうなっているか観察しました。4年生は「ヒョウタン」と「ヘチマ」をまきました。ベランダで育てていましたが、かなり大きく生長し、花が咲いていました。Cimg6924

Cimg6925