7/16 読み聞かせ
1学期最後の読み聞かせが行われました。今回は、1、5、6年生でした。
1年生「パンダどうぶつえん」
5年生「ともだち くるかな」
6年生「へいわって すてきだね」「せんそうしない」
6年生の本は、平和や戦争について考える内容でした。ボランティアさんが親御様から伺った戦争体験談もお話ししてくださいました。戦争を知らない世代に語り継がなければならないことだと感じました。子どもたちも、真剣に聴き入っていました。
ohtuki
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
« 7/15 授業風景 | メイン | 7/16 授業風景① »
1学期最後の読み聞かせが行われました。今回は、1、5、6年生でした。
1年生「パンダどうぶつえん」
5年生「ともだち くるかな」
6年生「へいわって すてきだね」「せんそうしない」
6年生の本は、平和や戦争について考える内容でした。ボランティアさんが親御様から伺った戦争体験談もお話ししてくださいました。戦争を知らない世代に語り継がなければならないことだと感じました。子どもたちも、真剣に聴き入っていました。