9/16 4年生 社会科「浄水場見学」
名草小学校4年生と合同で、浄水場の見学に行きました。私たちが毎日使っている水道水は、浄水場から送られてきていることを学習し、実際に浄水場を見学し、浄水場の仕組みやそこで働く人々の工夫や努力についてお話を聞くことができました。
ohtuki
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
« 9/16 授業風景 | メイン | 9/17 読み聞かせ »
名草小学校4年生と合同で、浄水場の見学に行きました。私たちが毎日使っている水道水は、浄水場から送られてきていることを学習し、実際に浄水場を見学し、浄水場の仕組みやそこで働く人々の工夫や努力についてお話を聞くことができました。