プロフィール

フォトアルバム

ohtuki

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。

アクセスカウンター

アクセスカウンター

« 9/10 読み聞かせ | メイン

2025年9月11日 (木)

9/10 授業風景

1年生 生活科「むしをさがそう」

校庭で見つけた虫を観察して、みつけたよカードに書きました。細かい所までよく見て、絵や文章で表現しました。Cimg7525

Cimg7526

2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」

お話を読んで、獣医さんの仕事とその仕事をする理由や工夫を読み取り、ワークシートに記入しました。Cimg7530

Cimg7532

3年生 社会科「つくる仕事のくふう」

ランドセルは、どこの国で作られているのか、自分のランドセルをみて確認していました。Cimg7539

Cimg7538

4年生 社会科「浄水場について調べる」

今度見学に行く浄水場について、タブレットを使って調べていました。みんな、見学を楽しみにしているようです。Cimg7535

Cimg7537

5年生 音楽「和音のひびきの移り変わりを感じ取りながら歌いましょう」

「静かにねむれ」の歌の練習をしていました。人数は少ないですが、一人一人がしっかりと声を出そうと頑張っています。Cimg7550

Cimg7551

6年生 理科「月と太陽」

前回の実験結果の確認をしていました。先生が、もう一祖模型で実験を再現し、見え方をタブレットに写し確認しました。Cimg7545

Cimg7547