プロフィール

フォトアルバム

ohtuki

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。

アクセスカウンター

アクセスカウンター

« 9/2 授業風景 | メイン | 9/4 授業風景 »

2025年9月 3日 (水)

9/3 授業風景

3年生 外国語活動

アルファベットについて学習していました。教科書の絵の中に隠れているアルファベットを見つけました。みんなで協力しながら楽しく見つけることができました。Cimg7295

Cimg7298

3・4年生 体育「走り高跳び」

体育館で走り高跳びの練習をしました。バーをゴムにして、高さの違う練習場所をいくつか用意しました。体育館は、朝のうちから窓を全部開け、大型扇風機を使って空気の入れ換えをしながら授業を行いました。これからも、暑さ対策をしながら活動していきたと思います。Cimg7303

Cimg7305

Cimg7306

1年生 学活「2学期のめあて」

2学期のめあてを決めました。学習、生活、家庭での手伝いや習い事の3つのめあてを考えました。書き終わった人は、順番に並んで先生に見せていました。めあてに向かって頑張って欲しいと思います。Cimg7308

Cimg7312

5年生 社会

水産業がさかんな地域と畜産業がさかんな地域について、教科書や資料集を活用して調べていました。自分でどちらかを選択し、タブレットを使って発表用の資料を作成していました。Cimg7314

Cimg7315

6年生 社会「武士による政治のはじまり」

元との戦いの後の鎌倉幕府の様子についてまとめました。Cimg7319

Cimg7321