9/8 授業風景①
1年生 音楽「けんばんハーモニカのふきかた」
始めに「野に咲く花のように」を歌いました。教室に、明るい歌声が響きました。今日から「鍵盤ハーモニカ」の学習が始まりました。幼稚園や保育園でやっていたお子さんが多いようでしたが、小学校で学習するのは始めてだったので、みんな、とてもワクワクしていました。先生の話をしっかりと聞きながら学習に取り組んでいました。
2年生 算数「三角形と四角形」
三角形と四角形の2つの形の違いについて調べ、三角形と四角形の約束を見つけました。先生がタブレットを使って、子どもたちがノートにかいた図形を大型テレビに写し紹介してくれました。定規を上手に使いながら丁寧に図形をかいていました。
3年生 算数「10000より大きい数」
千万の位までの数の大小について学習し、等号や不等号を用いて表すことができました。