6/17 授業風景
1年生 タブレットをつかおう
タブレットで、NHK for schoolを見たり、カメラ機能を使ったりする学習しました。先生から説明を聞いたり、友達同士で教え合ったりしながら意欲的に学習に取り組んでいました。
2年生 算数「三角形と四角形」
図形を正確にかく練習をしていました。正方形、長方形、直角三角形など、三角定規を使って、丁寧に正確にかいていました。
4年生 書写「毛筆」
「秋風」という字を、一画一画丁寧に書いていました。字のバランスや大きさにも気を付けていました。
3年生 算数「円と球」
玉入れの的に対して、どのように並ぶと公平になるのかを考える活動を通して、的になる場所から、コンパスを使って円をかくことで等しい距離で並ぶことができると考え、実際に円をかいていました。
5・6年生 体育「走り幅跳び」
走り幅跳びの練習をしました。踏み切り板に合わせて、跳ぶことができるように助走の距離を考えスタート位置を決めていました。