10/28 授業風景
3年生 音楽 「音楽集会の練習」
次回の音楽集会の発表練習をしていました。リコーダーの演奏や歌、茶摘みの手遊びなど、たくさんの曲を発表する予定です。本番には、練習の成果が発揮できるといいですね。

4年生 算数「大きな面積の単位」
辺の長さの単位が違うときの面積の求め方を考えていました。

1年生 算数「繰り上がりのあるたし算」
10のまとまりを作るたし算のやり方を図やブロックを使って考えていました。


ohtuki
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
« 10/28 5・6年生 出前コンサート 伝統文化 | メイン | 10/29 読み聞かせ »
3年生 音楽 「音楽集会の練習」
次回の音楽集会の発表練習をしていました。リコーダーの演奏や歌、茶摘みの手遊びなど、たくさんの曲を発表する予定です。本番には、練習の成果が発揮できるといいですね。

4年生 算数「大きな面積の単位」
辺の長さの単位が違うときの面積の求め方を考えていました。

1年生 算数「繰り上がりのあるたし算」
10のまとまりを作るたし算のやり方を図やブロックを使って考えていました。
