プロフィール

フォトアルバム

ohtuki

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立大月小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。

アクセスカウンター

アクセスカウンター

« 10/8 授業風景 | メイン

2025年10月10日 (金)

10/9 授業風景

2年生 書写 水書

水筆を使って、水書用紙に漢字を書きました。「月」や「日」を大きく丁寧に書いていました。水筆を使った毛筆指導は、硬筆では体感しにくい「とめ・はね・はらい」の感覚を理解し、硬筆においても意識することができるようになります。Cimg8466

Cimg8468

Cimg8463_2

3・4年生 体育 マット運動

各自、いろいろな技の練習をしていました。先生に補助をしてもらい倒立に挑戦する児童もいました。3年生は、倒立ができるようになるために、まずは、肋木を使って、少しずつ逆さになっていく練習をしました。Cimg8471

Cimg8476

Cimg8477

5年生 家庭科「ミシンでソーイング」

ミシンを使ってエプロンを作ります。ミシンの直線縫いを練習し、エプロンの布を裁断したり、三つ折りにしてアイロンをかけたりします。みんな、真剣に作業に取り組んでいました。できあがりが楽しみです。Cimg8479

Cimg8480

Cimg8485

6年生 外国語

今日は、「動物が食べられるものの伝え方を知ろう」をめあてに学習をしていました。ワークシートやデジタル教科書を活用し、動物の名前やその動物が何を食べるのかを調べながら学習をしていました。Cimg8486

Cimg8491

Cimg8493