9/13 今日の子どもたち
1年生 算数
「かずの大きさをくらべよう」
10は、12より2小さい・・・いくつ大きい、小さいという説明ができました。
がんばっています!
2年生 国語
文作りをしていました。
「何が、どうする。」ということばの使い方に慣れていきます。
すみれ・マナビー学級
「せかいのひととなかよくすごす」ことについて勉強していました。
クラスの友だちから、日本の友だち、そして世界のことへと、思いが広がっていきます。
3年生 国語
テストに挑戦です。
ローマ字も勉強しています。がんばっています。
4年生 国語
「いろいろな意味をもつことば」についての勉強です。
意味を捉えておくと、正しく使うことができると勉強しました。
5、6年生
5年生は、「新聞のつくりを知ろう」の勉強です。
新聞の見方に慣れていきます。
6年生は、今までのデータをまとめて、結論につなげていきます。
みんな、集中して勉強していました。