7/9 授業風景
1年生 道徳「うかんだ うかんだ」
水泳が苦手な「ぼく」が泳げるように練習する姿から、自分の目標に向かって、一生懸命努力しようとすることについて考えました。ぼくの気持ちを考えて、意欲的に発言する姿が見られました。
2年生 外国語活動
「What sports do you like?」と、みんなで質問し、代表の児童が引いたカードのスポーツをゼスチャーで表現、それを見て、みんなが何のスポーツか当てるというゲームをしていました。「I like 〇〇」と、しっかりと答えることができました。
6年生 図工「すかして 重ねて わたしの光」
テーマを海とし、紙と光の特徴を生かして、自分が表現したいランプを作りました。LEDライトと光の透け方が違う紙を組み合わせながら自分のイメージを形に表しました。
作ったライトを使って、英会話ルームを「海の世界」として飾り、昼休みに他の学年を招待しました。下級生は、海をイメージした部屋の中で、展示された作品を楽しそうに見ていました。6年生も、下級生が喜ぶ様子を見て笑顔を見せていました。