5年生 「トヨタ カーボンニュートラル実験教室」
今回は、トヨタの方をお招きし、カーボンニュートラル実験教室を行いました。地球温暖化の主な原因は「温室効果ガス(特にCO₂)」の増加です。これを防ぐためにカーボンニュートラルが重要になります。カーボンニュートラルとは、「出すCO₂」と「吸収CO₂」のバランスを取って、大気中のCO₂をこれ以上増やさないようにする取り組みのことです。
今回の実験は、みんなが、どんな取り組みをしていくといいのかお話を聞いたり、水素を作り水素で走る車の実験をしたり、ゲームを通してCO₂を減らすための取り組みを考えたりしました。環境問題について考える良い機会となりました。