9/16 授業風景
3年生 音楽
「ゆかいな木きん」「あの雲のように」の合奏練習をしていました。音楽集会の学年発表で演奏する曲だそうです。
1年生 生活科「アサガオの種取り」
アサガオの種取りをしました。今年は、アサガオの生長がよく、たくさん種が取れているとのことです。取れた種は、来年度入学する1年生にプレゼントします。夏休み中のご家庭での水やり等大変お世話になりました。
6年生 音楽「歌声が重なり合うひびきを感じ取りながら合唱しましょう」
「星の世界」のメロディーに和音のパートを重ねて歌う練習をしていました。主旋律のメロディーにつられないように、自分のパートをしっかりと歌い、和音の響きを感じることができました。
5年生 国語「文章に説得力をもたせるには」
主張と根拠を明らかにして、説得力のあるプレゼンテーションをすることをめあてとし、2つのグループに分かれ、「山にいくなら」「海にいくなら」というテーマで発表しました。各グループの主張として、お勧めする理由とその根拠、メリットなどについて文章やグラフなどを用いて発表しました。最後には、質問を受け、相手の疑問に答えることができました。